スポンサーサイト
--年--月--日(--曜日)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
身軽になって?帰ってきたでし!
2009年04月13日(月曜日)
土曜日の午前中にナッツを迎えにいってきた。
早く迎えに行きたくて仕度しているのに若旦那はゲーム
をしている
仕度を始めたからそろそろ行くのかと思ったら車
を洗い始めた
(○`ε´○)ぶーっ なんだよぉ~ ゲームなんかしてないでサッサと洗車すれば良かったじゃね~か
やっとナッツを迎えに行けると車に乗ったら...「ダイ●マ(ホームセンター)に寄っていい?」
やだっ
若旦那、諦めて病院への道へコース変更。
そして、やっと病院に到着。
受付でナッツとご対面
感動の再会でナッツもうれションしまくり~~と思ってトイレシートを用意して待ってたのに...
ナッツは若旦那に手渡され、たにきちは受付でお支払い。
若旦那の膝に鎮座してるナッツの元に行ったときは落ち着いていた。_| ̄|○ガックシ
無事帰ってきたナッツはテンションかなり低め。
病院の待合室でも他のワンコに吠えることもなかった。
車の中でもたにきちの膝の上で眠そう。
若旦那がイタズラして鼻にフーフー息かけても反応無し。(いつもなら飛びついて顔に頭突きしてるのに)
家に着くと真っ先にパスタの所へ行ってクンクン・チェック。

ただいまぁでし
おかえりぃ~でち
去勢したとはいえ、手術したばかりだからホルモンのバランスも変わっていない??
そろそろヒートがピークのパスタの匂いが気になるみたい。

やっばり我が家はいいでし
土曜はず~~っとこんな感じで寝ていたナッツ。

やっぱり疲れてるんだねぇ。
玄関ピンポンが鳴ってもちょっと気にするだけで、いつもみたいに吠えて走り回ることもしない。
姪っ子と甥っ子が遊びに来ていたけど、1階でドタバタしても吠えない。
姪っ子が2階に上がってきても静かにお出迎えして、座ってる側で寝てしまった。
姪っ子も「今日は大人しいね。」と言うくらい。
パスタはケージに隔離で遊べなくてつまんなかったようで早々に1階へ戻った。
その後は、お散歩行ったパスタはテンション高めだったけど、いつの間にか寝てしまい。
若旦那はパスタの散歩が終わったら脱走
しちゃった。
テレビを見ていたけど静かで、たにきちもいつの間にか寝てしまった。( ;^^)ヘ..
その夜は
パスタを部屋に解放してみたら、ナッツの傷口を舐めたり、誘っては飛びかかったり追いかけたりと悲惨なことになりそうだった
パスタはまたまたケージに隔離。
ナッツも傷口を気にし始めて時々舐めていたので、パスタが使ってたエリザベスカラーを付けてみたら首の太さが合わなくてかなり苦しそうだった。
で、取り敢えず首にタオルを巻いてガムテープもグルグル巻きにしてみた。

しばらくは固まって動きが変だった。
慣れてくると普通に寝ていた。
更に慣れてくると傷を舐めていた。∑( ̄口 ̄)!意味無かったか。
日曜は体が大分楽になったのか土曜より元気!
1階から誰かが上がってくると、いつものようにワンワン言いながら階段のゲートまでお出迎え。
おもちゃくわえてお尻ふりふり足元を歩き回っていた。
それでも足に飛びついたり、イスに飛び上がったりはしなかった。
吠える声もいつもよりちょっと控えめな感じもしたし。
昼過ぎくらいまではナッツもパスタも良く寝てたね。
この2日間は傷に異常も無し。
ナッツの様子もテンションが少しずつUPして異常無し。
今日の様子は
朝からイスに飛び乗り、たにきち冷や汗
本犬は痛くないらしい。
そのあと、おもちゃをブン投げたり、仁王立ちしたりしてご飯の催促。
昼間はゆっくり寝て、夕方に家の周りを軽くお散歩した。
久しぶりの散歩で引っ張る。マーキングしまくる。
はモリモリっ。
パスタも軽くお散歩すると、ヒート中なのでマーキングしまくりだった。
近所の男子ワンコさん..悩殺ゴメンネ。消臭剤かけたけどワンコさんの鼻には効き目ないよね。
少しパスタもナッツも部屋に解放してみたら、パスタがナッツを誘惑。
ナッツが誘惑に負けてクンクンしたりパスタに手を乗せたりすると..何すんのよ!と、ばかりに襲いかかっていく悪魔なパスタ。
除けようとしたり逃げたりすると傷にひびきそうだから、やっぱりパスタは隔離だ。
飼い主の心配もどこ吹く風ぇ~のナッツは今日も元気です。
術後のふぐりちゃんの様子(画像をクリックするとドUPです)
(傷口もしっかり写っているので苦手な方はご注意下さい)

ダックスは手術糸の種類で『縫合糸肉芽種』になりやすいとの噂を聞いていたので
手術の予約する前に電話で糸の事を聞いたり、入院当日の受付でどんな糸を使うか聞いたりしました。
そのせいか?そのおかげか? 縫合には溶ける糸を使ってくれました。
なので1週間後の抜糸も必要なしです。
傷口に何か異常が出ない限り通院の必要も無しです。
手術費用を参考まで...
去勢手術 12,000円
歯石除去 6,000円 (←ついでにしてもらった)
血液検査 5,000円
フロントライン 1,000円
狂犬病ワクチン2,500円 (←ついでにしてもらった)
消費税 1,325円
--------------
合 計 27,825円
早く迎えに行きたくて仕度しているのに若旦那はゲーム


仕度を始めたからそろそろ行くのかと思ったら車


(○`ε´○)ぶーっ なんだよぉ~ ゲームなんかしてないでサッサと洗車すれば良かったじゃね~か

やっとナッツを迎えに行けると車に乗ったら...「ダイ●マ(ホームセンター)に寄っていい?」




若旦那、諦めて病院への道へコース変更。
そして、やっと病院に到着。
受付でナッツとご対面

感動の再会でナッツもうれションしまくり~~と思ってトイレシートを用意して待ってたのに...
ナッツは若旦那に手渡され、たにきちは受付でお支払い。
若旦那の膝に鎮座してるナッツの元に行ったときは落ち着いていた。_| ̄|○ガックシ
無事帰ってきたナッツはテンションかなり低め。
病院の待合室でも他のワンコに吠えることもなかった。
車の中でもたにきちの膝の上で眠そう。
若旦那がイタズラして鼻にフーフー息かけても反応無し。(いつもなら飛びついて顔に頭突きしてるのに)
家に着くと真っ先にパスタの所へ行ってクンクン・チェック。

ただいまぁでし
おかえりぃ~でち
去勢したとはいえ、手術したばかりだからホルモンのバランスも変わっていない??
そろそろヒートがピークのパスタの匂いが気になるみたい。

やっばり我が家はいいでし
土曜はず~~っとこんな感じで寝ていたナッツ。

やっぱり疲れてるんだねぇ。
玄関ピンポンが鳴ってもちょっと気にするだけで、いつもみたいに吠えて走り回ることもしない。
姪っ子と甥っ子が遊びに来ていたけど、1階でドタバタしても吠えない。
姪っ子が2階に上がってきても静かにお出迎えして、座ってる側で寝てしまった。
姪っ子も「今日は大人しいね。」と言うくらい。
パスタはケージに隔離で遊べなくてつまんなかったようで早々に1階へ戻った。
その後は、お散歩行ったパスタはテンション高めだったけど、いつの間にか寝てしまい。
若旦那はパスタの散歩が終わったら脱走

テレビを見ていたけど静かで、たにきちもいつの間にか寝てしまった。( ;^^)ヘ..
その夜は
パスタを部屋に解放してみたら、ナッツの傷口を舐めたり、誘っては飛びかかったり追いかけたりと悲惨なことになりそうだった

パスタはまたまたケージに隔離。
ナッツも傷口を気にし始めて時々舐めていたので、パスタが使ってたエリザベスカラーを付けてみたら首の太さが合わなくてかなり苦しそうだった。
で、取り敢えず首にタオルを巻いてガムテープもグルグル巻きにしてみた。

しばらくは固まって動きが変だった。
慣れてくると普通に寝ていた。
更に慣れてくると傷を舐めていた。∑( ̄口 ̄)!意味無かったか。
日曜は体が大分楽になったのか土曜より元気!
1階から誰かが上がってくると、いつものようにワンワン言いながら階段のゲートまでお出迎え。
おもちゃくわえてお尻ふりふり足元を歩き回っていた。
それでも足に飛びついたり、イスに飛び上がったりはしなかった。
吠える声もいつもよりちょっと控えめな感じもしたし。
昼過ぎくらいまではナッツもパスタも良く寝てたね。
この2日間は傷に異常も無し。
ナッツの様子もテンションが少しずつUPして異常無し。
今日の様子は
朝からイスに飛び乗り、たにきち冷や汗

本犬は痛くないらしい。
そのあと、おもちゃをブン投げたり、仁王立ちしたりしてご飯の催促。
昼間はゆっくり寝て、夕方に家の周りを軽くお散歩した。
久しぶりの散歩で引っ張る。マーキングしまくる。

パスタも軽くお散歩すると、ヒート中なのでマーキングしまくりだった。
近所の男子ワンコさん..悩殺ゴメンネ。消臭剤かけたけどワンコさんの鼻には効き目ないよね。
少しパスタもナッツも部屋に解放してみたら、パスタがナッツを誘惑。
ナッツが誘惑に負けてクンクンしたりパスタに手を乗せたりすると..何すんのよ!と、ばかりに襲いかかっていく悪魔なパスタ。
除けようとしたり逃げたりすると傷にひびきそうだから、やっぱりパスタは隔離だ。
飼い主の心配もどこ吹く風ぇ~のナッツは今日も元気です。
術後のふぐりちゃんの様子(画像をクリックするとドUPです)


ダックスは手術糸の種類で『縫合糸肉芽種』になりやすいとの噂を聞いていたので
手術の予約する前に電話で糸の事を聞いたり、入院当日の受付でどんな糸を使うか聞いたりしました。
そのせいか?そのおかげか? 縫合には溶ける糸を使ってくれました。
なので1週間後の抜糸も必要なしです。
傷口に何か異常が出ない限り通院の必要も無しです。
手術費用を参考まで...
去勢手術 12,000円
歯石除去 6,000円 (←ついでにしてもらった)
血液検査 5,000円
フロントライン 1,000円
狂犬病ワクチン2,500円 (←ついでにしてもらった)
消費税 1,325円
--------------
合 計 27,825円
トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 たにきちの暇つぶし rights reserved.
Template&Material : TENTEN★くらぶ
コメント
★
ナッツ君可愛いですね~♪
音に反応しないとは、疲れたんだね。
★
いらっしゃいませ♪
2日間くらいは魂まで取られちゃったのかと思うほど大人しかったです。
3日目からはいつものナッツでしたけど。
コメントの投稿