スポンサーサイト
--年--月--日(--曜日)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
さて、ここはどこでしょう
2006年12月16日(土曜日)

こんなに綺麗に紅葉するとは思ってもみなかった!
桜の季節には真っ白になる丘。
この丘の近くには...
まだまだ黄葉のジュータンが綺麗に広がっていたり...

モミジも綺麗だったり。
ナッツはヅラみたい(* ̄m ̄)ププッ
もう少し奥に行ってみると...
こんな秘密基地みたいなところもあり、

そこを抜けると子供達が大騒ぎしている広場があるのだ。
ドラゴンのくちの中に入ると「ガオーーーーン!!」と鳴く。
パスタはビクッと固まってた。(* ̄m ̄)ププッ
さて、ここはどこでしょう?
答えは「続きを読む」...
↓
いつもの昭和記念公園
立川口に近いドッグランから遠く離れ、巨大な『みんなの原っぱ』も通り過ぎたところにある。
『こどもの森』でした。
紅葉で真っ赤な丘は春にはユキヤナギの花で真っ白になる『月の丘』
銀杏のジュータンは『森の家』から『石の谷』へ向かう途中の木道
そして、『石の谷』の謎のトンネルを通って『ドラゴンの砂山』
ここは桜やチューリップ花壇がすっごく綺麗なので春にしか行ったことがなかった。
だから『月の丘』がこんなになっているもの知らなかった。
今さら新発見!!
昭和記念公園は広すぎて新発見がまだまだありそうだ。
→園内マップ
→こどもの森マップ
で、いつものドッグランで放牧♪

ワンコの少ない昼前...パスタ弾け過ぎっ

(* ̄m ̄)ププッ フェンスに突撃してるし
それでも懲りずに猛ダッシュ!

この後、花木園売店のカフェで昼食♪

パンがプレッツェルタイプのホットドッグもうまうま♪
ここはカレーもうまうま♪
若旦那は普通のビーフカレーがお好み♪ たにきちはほうれん草ベースのグリーンカレー♪
園内を散策して、またドッグランにもどる。
2時頃になるとドッグランは人出もワン出もピーク。
いつものお友達も集まっている。
でも、パスタは置物状態。ワンコが多いと一気にテンションダウン。
ナッツはストーカーに大忙し。
で、なかなかみんなと絡まない。
ところがどっこい!! 今日は違った!

いつも「遊ぼ!」と誘ってくれるあずき君とパスタがオモチャ争奪戦を開始!
ナッツはどさくさに紛れてあずき君のお尻を追いかける。
そして、千代丸も参戦!

オモチャ狙いのあずき&千代丸&パスタ
しかし、ナッツはあずき君の尻狙い(ーー;)

勝利は千代丸か!?
トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 たにきちの暇つぶし rights reserved.
Template&Material : TENTEN★くらぶ
コメント
★
昭和記念公園は広いもんね~
私はきっと、ほ~んの一部しか知らないんだろうなぁ。
それにしても、まだ紅葉が楽しめるのね
パスタちゃんの
「にゃははは」の顔が好きです。^^
★
昭和記念公園って広いのねぇ。
一度行ってみたいと思うんだけど。。遠いのだ。。
近くにこんなおっきい公園があって羨ましい限り。
にゃははのパスタ、本当にかわいい!!
ナッツもヅラが似合ってるわよ!
★
こういうヤツなんです。
★ コメントありがとぉ~(^з^)-☆Chu!!
東京ドーム約39個分なんだよ!広すぎるよね~
パスタはポールとナッツを追いかけてるときが一番嬉しそうな顔するのよ。
行き倒れてしまいそうになるくらい広いわよ。
雪降ったら遭難するかも。
春の花見には思い切っていらっしゃいな!
嬉しそうなパスタでしょ。ナッツが必死に逃げてたわよ。
貧毛のナッツにはヅラが必要か!?
千代丸ったら息切れしながら取ってたね。
隠居じじいっぽい わりには楽しそうだわ。
コメントの投稿